おすすめスポット一覧
- #福島
-
READ MORE
福島
吊り橋の上で聞く清流のせせらぎ 滝のつり橋
土湯温泉の温泉街の近くを流れる東鴉川に架かる吊り橋。橋の上からは、豊かな自然に守られた渓谷の絶景を眺めることができる。吊り橋へ向かう途中には、足湯「土ゆっこ」があり、休憩しながら目指すのがおすすめ。
-
READ MORE
福島
旬のフルーツなど福島が誇る味覚がズラリ 道の駅 ふくしま
吾妻連峰を望むロケーションに2022年4月オープン。フルーツ王国・福島ならではのフレッシュな果物をはじめ、多彩な農産物や加工品を直売所で取り扱っている。レストランでは、食事メニューを注文すると、文化庁「100年フード」認定のいかにんじんなどの福島の郷土料理を味わえるミニビュッフェ「おばんざいコーナー」を利用することができる
-
READ MORE
福島
心と体をやさしく潤す食空間 空café
土湯の森深く、モリアオガエルが生息するびっき沼の畔に立つ、築100年を超える旧家を改装したカフェ。レトロな調度が設えられた店内では、自家栽培のみずみずしい野菜をふんだんに使ったベジタリアンメニューや、グルテンフリーのスコーンなどが味わえる。また、野菜本来の風味を生かしたピクルスや、自然な色みが美しいジャムなども販売されている。
-
READ MORE
福島
ゆるやかな時の中で味わう絶品スイーツ 古民家Café imoca
古い農家の民家をリノベーション。窓の外に広がるのどかな田園風景を望みながら、大波産のサツマイモを使ったプリンやケーキを心豊かに味わうことができる。ぜひ、有機栽培のオーガニックコーヒーと一緒にどうぞ。
-
READ MORE
福島
絶景のロケーションと地元グルメや特産品がそろう 道の駅 ふくしま
吾妻連峰を望む最高のロケーションに位置し、新鮮な旬の農産物や加工品の販売、地産地消にこだわった食、屋内こども遊び場の提供などを通じて、福島の魅力を発信している。周辺にはサクランボやモモ、リンゴなどの果樹園も。レンタサイクルで四季折々の果樹園やカフェをめぐりたい。
-
READ MORE
福島
懐かしさにふれ、心温まるひとときを 納屋カフェ 椿
地元野菜を中心に、食材の魅力をシンプルに伝える料理を提供。店内には納屋にあったという古道具を活用したオシャレな家具が。人気の焼き菓子でティータイム。日常の慌ただしさを忘れ、リフレッシュできること請け合いだ。
-
READ MORE
福島
ブドウ畑と里山を眺める、癒やしの場 吾妻山麓醸造所
福島、東北を元気にしたいという思いから2019年に設立されたワイナリー。自社栽培のブドウのほか、山形産や長野産も使用。醸造の技術力と味わいのよさが、高く評価されている。県産リンゴのシードルもおすすめだ。
-
READ MORE
福島
花咲き誇る、桃源郷 花見山公園
花き農家の阿部伊勢次郎・一郎親子が開墾し、代々受け継がれている。咲き誇る花々で心を癒やしてもらいたいと、1959(昭和34)年から一般開放された。春になると、ウメやレンギョウ、トウカイザクラ、ソメイヨシノ、ハナモモなどが花開く。アジサイやスイレンといった春以外に見頃を迎える花も。所要時間30~60分の見学コースがあり、お気に入りの場所、風景を探しながら散策してみたい。
-
READ MORE
福島
まちなかのにぎわいを体感 ふくしま屋台村こらんしょ横丁
一人でも気軽に利用できる、「旨い」「安全」「気軽」「ふれあい」がテーマの屋台。観光で訪れた方でも、いつの間にか店主や地元の常連の方との距離が近くなり、地元食材を使ったさまざまなジャンルのメニューを味わいながらおしゃべりも楽しめる。のんびりはしご酒がしやすいのも、屋台ならではの魅力。
-
READ MORE
福島
市民みんなで創造する冬の風物詩 光のしずくイルミネーション
JR福島駅前広場(東口)とパセオ通り周辺の街路樹に点灯されるイルミネーションは、約20万球。装飾された樹木から放たれる輝きはまさに「光のしずく」のようで幻想的だ。駅前やパセオ通りにはフォトスポットも登場する。今日巡り合えた素敵な夜に、特別な1枚を撮影してドライブ旅の思い出にしよう。