おすすめスポット一覧
- #仙台
-
READ MORE
仙台
和の魅力を感じる蕎麦と甘味、日用品 鹿落堂(ししおちどう)
仙台市街や四季折々に変化する広瀬川沿いの自然を見渡しながら、豊かな時間を味わえるカフェ。ランチには、地場産の蕎麦を自家製粉したのどごしの良い二八蕎麦と、香り高い十割蕎麦を提供。ティータイムには、季節を感じる和のスイーツがいただける。暮らしを彩る日用品の販売も。
-
READ MORE
仙台
食や体験を通して閖上の魅力を感じる かわまちてらす閖上(ゆりあげ)
宮城県名取市の閖上地区の魅力がつまった、個性豊かなお店が集まる商業施設。カフェや広場で名取川の風を感じたり、眺望と一緒にランチやディナーを楽しんだり、手焼きした笹かまぼこを片手にお散歩も。夏は水辺スポーツSUP体験も人気。
-
READ MORE
仙台
新種の桜として認定され話題に 秋保足軽紅重(あきうあしがるべにがさね)
交流カフェ「ばんどころ」の敷地内に咲く樹齢約270年の桜。オオヤマザクラの変異種と見られ、日本花の会から新種の桜として認定された。花びらは一般的なオオヤマザクラが5 枚のところ6~7枚で、1.5倍の大きさの淡紅色の花を咲かせる。「ばんどころ」の前を通る二口街道沿いにある、江戸末期創業の「太田とうふ店」にも立ち寄りたい。
-
READ MORE
仙台
日々の暮らしに丁寧で美しいものを 仙台光原社(こうげんしゃ)
盛岡に本店があり、「理想をもって良きものを集める」という想いのもと運営されている工芸店。伝統の手わざでつくられた器やガラス、衣類や家具の美しさは、自らの暮らしまで丁寧なものにしてくれる。お店を訪れるタイミングによって販売されている品が異なるため、一期一会を大事にしたい。
-
READ MORE
仙台
松島海岸駅そばの活気溢れるイタリアン 松島イタリアン Toto(トト)
南イタリアの港町にある食堂を思わせる、陽光が差し込む明るい雰囲気のレストラン。塩竈(しおがま)の市場や松島湾の漁師から直送された魚介類や、地元で採れた旬の新鮮野菜を用いたパスタやピザ、イタリア惣菜が味わえる。地元産の味覚を楽しむほどに、地域への興味が膨らむ。
-
READ MORE
仙台
自家製の英国カントリーアフタヌーンティーを 英国茶房 森栖(もりす)
イギリスの田舎にある古いお屋敷で家族が営んでいるような、小さなティーハウスをイメージしたという空間。紅茶を注文する際には、お好みのティーカップを選んで。森に囲まれたロケーションとゆっくりと流れる時間の中で、英国の伝統的な文化を感じながら非日常感が味わえる。
-
READ MORE
仙台
色彩豊かなガラスが織りなす美しさ ガラス工房 元(げん)
吹きガラス万華鏡作家で秋保出身の、佐藤元洋さんの工房。色とりどりの器やアクセサリーといったさまざまな作品が購入できるほか、グラスや花器など好きな題材と色を選んで、吹きガラス体験ができる(要予約、3600円~)。自分へのおみやげに、世界に一つだけのオリジナル作品はいかが? 体験は5歳くらいからOK。
-
READ MORE
仙台
大郷町の農業と食文化を体感 道の駅 おおさと
大郷町を中心に、黒川・県北地域の農家から直送された新鮮野菜から、加工品などの特産品、東北土産までそろう。
ビタミン・ミネラル・食物繊維がたっぷりというモロヘイヤやずんだを使ったメニューが味わえるフードコートが人気。 -
READ MORE
仙台
心休まるコーヒータイムを 岳山珈琲
泉ヶ岳の麓、美しい自然の中に佇むカフェ。農園や精製法にこだわった品質の高い豆を仕入れ、店内で焙煎。約20種類ものコーヒー豆から選ぶことができ、豊かに香る特別な1杯が楽しめる。
-
READ MORE
仙台
七北田ダム湖畔を彩る“花自然植物園” 泉ボタニカルガーデン
約6500本ものチューリップが次々に花開き、4月下旬からは桜が見頃に。ゴールデンウイークには、斜面一面に花開くシャクナゲにうっとり。広場もあり、お弁当を持参してのびのびと自然を感じながらのハイキングも楽しい。ペットの入園も無料で可能。