おすすめスポット一覧
- #温泉
-
READ MORE
福島
歴史感じる木造建築共同浴場 鯖湖湯(さばこゆ)
飯坂温泉の中でも最も古い共同浴場で、元禄2年(1689)には飯坂を訪ねた松尾芭蕉も入浴したと伝えられている。現在の建物は平成5年に明治時代の共同浴場を再現したものだが、趣のある木造で、開放感のある高い天井や御影石の浴槽が昔ながらの浴場の雰囲気を漂わせている。
周辺には、福島名物”円盤餃子”を食せる飲食店も点在するため、お風呂上がりに立ち寄るのも良い。
-
READ MORE
山形
大自然の開放感にどっぷりと 蔵王温泉大露天風呂
強酸性の硫黄泉。血行促進や皮膚を強くする殺菌作用が期待できる「美人づくりの湯」といわれている。自然石を組んだ湯船は開放感があり、川音を聞きながらじっくりと湯に浸かりたい。カモシカがひっそりと覗きにくることもあるという、大自然ならではの出合いも。
-
READ MORE
福島
極上の癒しを あったか湯(高湯温泉)
高湯温泉共同浴場、あったか湯。昔の湯治の湯屋をイメージして造られた和風建築で、全て露天風呂。温泉は白濁の硫黄泉で、加水も加温もしていない自然のままのかけ流し方式。男女浴槽の他に貸切露天風呂もある。