おもてなしの心と文化を伝える やまがた舞子
写真/山形伝統芸能振興料亭やホテル、旅館などで郷土芸能を披露してくれる
明治維新後、料亭創業とともに繫栄した山形芸妓文化。関東大震災で疎開した歌舞伎役者などが芸妓置屋を開業し、昭和初期に最盛期を迎える。平成に入り、後継者不足が危惧され「山形伝統芸能振興」が設立。やまがた舞子が誕生し、芸妓からさまざまな技芸を継承し、宴席やイベントで披露している。
| TEL | 023-634-0232(山形伝統芸能振興) |
|---|---|
| 営業時間 | 予約受付は月~金曜の11:00~17:00 |
| 料金 | 舞子一人1時間1万3200円 |
| 公式HP | https://yamagata-maiko.jp/ |





