蔵王山系に自生する貴重な植物が生育 山形市野草園

園内の広葉樹も11月に色づき、艶やかな風景を描き出す

山形市制施行100周年を記念して開園。標高550mの西蔵王高原にあり、26.5haのエリアで約1200種の多種多様な野草や樹木が生育されている。9月下旬には渡りをするチョウとして有名なアサギマダラがフジバカマの群生に飛来。園内では、講師を招いて観察会も開催される。また、野草の魅力を探る写真コンテストも行われ、作品展は多くの来園者でにぎわう。

  • 海を越えて1000km以上も旅をする渡りチョウのアサギマダラ

住所 山形県山形市神尾832-3
アクセス 東北中央自動車道山形上山ICより車で約35分
駐車場 あり
TEL 023-634-4120
営業時間 4~11月の9:00~16:00最終入園
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)休
料金 大人300円・高校生以下無料
公式HP https://www.yasouen.jp/
Instagram https://www.instagram.com/yamagatashi.yasouen/
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEで送る
TOP